【連載】人生を豊かにするクリエーティブな家事ワザ
2022.12.23
芸人:松橋周太呂
第2回 「キッチンの時短掃除術」
家事を得意とし、"家事えもん"の愛称でも知られるお笑い芸人の松橋周太呂(まつはし・しゅうたろ)さん。テレビや雑誌などさまざまなメディアを通して、ラクして家事を楽しむ情報を発信されています。さぞや家事が好きなのかと思いきや、もともとは家事が大の苦手だったそう。「家事が面倒くさくてたまらない」という松橋さんだからこそ考えついた"クリエーティブな家事ワザ"を、3回にわたって教えていただきます。第2回は「キッチンの時短掃除術」についてです。
「優秀なアイテム」にどんどん頼ろう!
料理は楽しいけど、料理をするとキッチンが汚れてしまう......。ガンコな汚れになる前に掃除すればよいのだけど、面倒くさい......。料理は好きだけど、掃除は大嫌い......。そんな僕が「キッチンの時短掃除術」で提案したいのは、「優秀なアイテム」に頼るということです!
想像してみてください。どこかに行く時に、裏道を見つけて、普通の道よりも目的地に早く着けたとしたら、ラッキーだと思いませんか? それと同じです。普通に掃除をするのは面倒くさいけど、裏道(優秀なアイテム)を見つけて最短ルートで終わらせることができたら、うれしくなっちゃいますよね! 僕は掃除自体は嫌いですが、きれいになった時の爽快感は好きなんです(笑)。
そこで今回は、キッチンの掃除で役立つ優秀なアイテムである洗剤をご紹介します。洗剤はいや応なしに生活に入り込んできますから、時短できる洗剤を見つけて使えば、時間を効率的に使うことができます!
キッチンの掃除をラクにする2つの洗剤
【1】漬けておくだけでガンコな汚れを落とせる「オキシクリーン」
まずは、こちら! 「オキシクリーン」(グラフィコ)は、必ず持っておきたい万能洗剤です。キッチンのこげ系汚れや油汚れも"オキシ漬け"すれば、ほったらかしておくだけで汚れが柔らかくなって落としやすくなります。キッチン以外にも、衣類の染み抜きや、生乾きの臭い対策、壁などについた手あか落としなど、さまざまな用途に使うことができます。
オキシ漬けのやり方は、オキシクリーンを40~60℃のお湯に溶かして、その中に汚れたものを30分~数時間漬けておくだけ! ね、簡単でしょう?(笑)
さらに効率的にオキシ漬けをする裏ワザが4つあります。
①重曹やセスキ炭酸ソーダを混ぜると、さらに効果を引き出せます!
②ガンコな汚れには、ピンポイントでひとつまみオキシクリーンを追加する"追いオキシ"で撃退しましょう!
③蓋(ふた)やプチプチを上に乗せると、保温効果でさらにパワーアップします!
④袋に小分けにして、数種類の汚れものを同時に漬け込む"おでん方式"にすれば、清潔&時短がかないます!
【2】手軽なハンディタイプの「キッチン泡ハイター」
気づいたときにサッと使えて便利なのは、王道ですが「キッチン泡ハイター」(花王)です。漂白や消臭だけでなく、除菌もできる台所用漂白剤です。ハンディスプレータイプなので、手軽にシュッとスプレーすることができます。カップの漂白や、三角コーナーのヌメリ除去・消臭など、キッチン周りのさまざまな場所のお手入れをカバーしてくれます。水で薄める必要がないので、洗い桶(おけ)を持っていない方や、まな板など洗い桶に入れて漬けおきしづらいもの、なるべく触りたくない排水口のゴミ受けにスプレーして放置した後、流すだけでいいのでとてもラクです。
さらに、このキッチン泡ハイターでラクするポイントが2つあります!
1つ目は、乾いている時に使う!
洗い物が終わった流れでやっておこうという方も多いかもしれませんが、ぬれていているところに泡がつくと流れ落ちてしまう可能性があるので、1時間以上シンクを使っていない乾いている時に使うと、しっかり泡が止まってくれます。
2つ目は、面倒くさがって何度も使う!
1度スプレーして汚れが落ちないと、諦めて手洗いしようと思っちゃうかもしれませんが、それはしっかり者さんのやる事です。諦めずにもっと面倒くさがってください!泡をかけて、すすぐ作業を何度も繰り返すと、僕の実体験では1人暮らし男性宅の7年モノの真っ黒のヌメリも触らずにキレイになりました!さすがに7年ものは10回くらいかかりましたが、1度で落ちなければ2度3度トライしてみてください。なるべく触らずに終わらせましょう!
※記事の情報は2022年12月23日時点のものです。
-
【PROFILE】
松橋周太呂(まつはし・しゅうたろ)
1985年生まれ、東京都出身。吉本総合芸能学院(NSC)9期生。お笑い芸人として活躍するいっぽう、趣味である「おもてなし」から幅を広げ、掃除能力検定士5級、ジュニア洗濯ソムリエの資格を取得し、家事大好き芸人としてテレビや雑誌などに多数出演中。著書に「人生の『掃除の時間』をグッと縮めるすごい家事」(ワニブックス)、「ほったらかし掃除術」(SBクリエイティブ)など。
RANKINGよく読まれている記事
- 2
- 筋トレの効果を得るために筋肉痛は必須ではない|筋肉談議【後編】 ビーチバレーボール選手:坂口由里香
- 3
- 村雨辰剛|日本の本来の暮らしや文化を守りたい 村雨辰剛さん 庭師・タレント〈インタビュー〉
- 4
- インプットにおすすめ「二股カラーペン」 菅 未里
- 5
- 熊谷真実|浜松に移住して始まった、私の第三幕 熊谷真実さん 歌手・女優 〈インタビュー〉
RELATED ARTICLESこの記事の関連記事
- 第1回 「リビングの時短掃除術」 芸人:松橋周太呂
- 第3回 「お風呂の時短掃除術」 芸人:松橋周太呂
- 整理が苦手な方へ 菅 未里
- リモートワークを助ける「整理・収納」 菅 未里
NEW ARTICLESこのカテゴリの最新記事
- 老いてなお、子どもみたいな探究心 小田かなえ
- モビリティジャーナリスト・楠田悦子さんが語る、社会の課題を解決するモビリティとそのトレンド 楠田悦子さん モビリティジャーナリスト〈インタビュー〉