モバイルツールをスマートに持ち運ぶポーチ

MAY 24, 2021

菅 未里 モバイルツールをスマートに持ち運ぶポーチ

MAY 24, 2021

菅 未里 モバイルツールをスマートに持ち運ぶポーチ モノを書くことを覚え始めた幼少期からずっと身近にあるペンやノートなどの文房具。いま改めてその世界を覗き込めば、使い心地、デザイン、遊び心やユニークさなど、多様なアイテムがあり、進化を遂げていることに驚かされます。連載「創造する人に役立つ文房具」では、文具ソムリエール菅未里さんに、数ある文具の中から「使うことでクリエイティブな気持ちになれるアイテム」をご紹介いただきます。

持ち運ぶものが増えた

新型コロナウイルスの流行は、私たちのライフスタイルを大きく変えました。仕事に関しても、在宅勤務が奨励されていることで、自宅での仕事を初めて経験する方が増えているはずです。


とはいえ、会社に行く機会がなくなったわけではありません。当然、出社する日もあるでしょう。すると問題になるのが、仕事道具の持ち運びです。今までは会社に置きっぱなしだった仕事道具が、家と会社を往復するようになるわけですね。


文房具メーカーもそのことに気づいているようで、各社から効率的なバッグやポーチが出てきています。文房具メーカーがそのようなものを作るのは不思議な感じがするかもしれませんが、「文房」とは書斎のことですから、リモートワークによって書斎を持ち運ぶ時代になっている以上、運搬のための道具に手を広げるのは自然です。




「オフィスを持ち出す」THIRD FIELD

あのコクヨも、新しい働き方に対応したブランドを立ち上げました。それがビジネスバッグとアクセサリーを中心とした「THIRD FIELD」です。「さぁ、オフィスを持ちだそう」と大々的に掲げられたスローガンが、時代を反映していますね。


商品はいくつかあるのですが、私が最も注目しているのが、モバイルを持ち運ぶための「スタンドツールポーチ」です。


スマートフォンや充電器、ケーブル類をまとめて持ち運べるこのポーチですが、細かい所が実によくできています。


スマートフォンや充電器、ケーブル類をまとめて持ち運べる




スマートフォンを立てかけられる

スマートフォンを立てかけられる


最大の売りは、商品名の通り、ポーチが自立することでしょう。机の上でスペースを取りませんし、スマートフォンを立てかけることもできるので、オンライン会議などに非常に便利です。縦置き・横置きのいずれにも対応しているのもいいですね。


ポーチが完全に開いた状態で立つので、中身を取り出しやすいのも素晴らしい。


ポーチが完全に開いた状態で立つので、中身を取り出しやすいのも素晴らしい。


中には小物を収納するメッシュポケットが付いている


中には小物を収納するメッシュポケットが付いているのですが、そのメッシュが細かいのもいいですね。薬などを入れても引っ掛かりませんし、周囲から見えないのも、プライバシーを守る意味ではありがたい。




カバンの中で主張しない

カバンの中で主張しない


もう1つ、優秀な点があります。それは、シンプルな長方形をしていること。


ポーチは個性的な形状のものが多く、それはそれで楽しいのですが、カバンの中に入れにくいという問題があります。しかしスタンドツールポーチはとてもオーソドックスな形なので、カバンにすっと収まります。これは地味ですが、持ち運びを考えるととても重要なポイントです。私はこのポーチにペンやメモ、付箋も入れていますから、これ1つでペンケースも兼ねています。


優秀なポーチは、あなたの「機動力」を上げてくれるに違いありません。


まさに、持ち運べるオフィス。優秀なポーチは、あなたの「機動力」を上げてくれるに違いありません。



【ご紹介したアイテム詳細はこちら】
コクヨ「THIRD FIELD」


※記事の情報は2021年5月24日時点のものです。

  • プロフィール画像 菅 未里

    【PROFILE】

    菅未里(かん・みさと)

    文具ソムリエール。
    文房具販売・仕入れ担当を経て、文房具の専門家として独立。
    国内外で商品や売り場の企画・監修、各種メディア出演、メーカーのコンサルティング、執筆などを行っている。日経MJなど連載多数。

    著書に『私の好きな 文房具の秘密』(エイ出版社)、『仕事を効率化する ビジネス文具』(ポプラ社)、『毎日が楽しくなる きらめき文房具』(KADOKAWA)、『文具に恋して。』(洋泉社)がある。

連載/まとめ記事

注目キーワード

人物名インデックス

最新の記事

公開日順に読む

ページトップ