2023年の記事

視覚――色を見て癒やされる温泉
趣味|2023.12.26 視覚――色を見て癒やされる温泉 小松 歩 温泉 癒やし
成分? 食感? 味? 自分に合ったヨーグルトの選び方【ヨーグルトマニア・向井智香さんおすすめお取り寄せも】
食|2023.12.19 成分? 食感? 味? 自分に合ったヨーグルトの選び方【ヨーグルトマニア・向井智香さんおすすめお取り寄せも】 向井智香さん カップヨーグルト研究会〈インタビュー〉 健康 食品
リジェネラティブ農業で北海道の菓子を世界へ
【連載】SDGsリレーインタビュー|2023.12.12 リジェネラティブ農業で北海道の菓子を世界へ 長沼真太郎さん 株式会社ユートピアアグリカルチャー代表取締役〈インタビュー〉 SDGs スイーツ
2023年の年末聴き納めプレイリスト
音楽|2023.12.05 2023年の年末聴き納めプレイリスト ミュージック・リスニング・マシーン:シブヤモトマチ プレイリスト
触覚――感触を楽しめる温泉
趣味|2023.11.28 触覚――感触を楽しめる温泉 小松 歩 温泉 癒やし
夢へ向かって
暮らし|2023.11.21 夢へ向かって ペンネーム:熱帯夜 家族 生き方
童心に返れる「コンストラクション シミュレーター 3」とアイディアが巧妙な「デジボク地球防衛軍2」――久しぶりに遊ぶときのハードルの低さが魅力のゲーム2本
趣味|2023.11.21 童心に返れる「コンストラクション シミュレーター 3」とアイディアが巧妙な「デジボク地球防衛軍2」――久しぶりに遊ぶときのハードルの低さが魅力のゲーム2本 野安ゆきお ゲーム
インプットにおすすめ「二股カラーペン」
仕事|2023.11.14 インプットにおすすめ「二股カラーペン」 菅 未里 文房具 菅未里
ホースマンシップは馬という動物を知り、馬の出す答えを受け入れることから始まる
趣味|2023.11.07 ホースマンシップは馬という動物を知り、馬の出す答えを受け入れることから始まる 持田裕之さん ヒロユキモチダ ホースマンシップ 代表〈インタビュー〉 コミュニケーション 動物
言霊の威力
暮らし|2023.11.07 言霊の威力 小田かなえ 家族 生き方
販売本数世界No.1の「Minecraft(マインクラフト)」と独創的なデビュー作「Gorogoa(ゴロゴア) 」――大人にこそプレイしてほしい2本の傑作ゲーム
趣味|2023.10.31 販売本数世界No.1の「Minecraft(マインクラフト)」と独創的なデビュー作「Gorogoa(ゴロゴア) 」――大人にこそプレイしてほしい2本の傑作ゲーム 野安ゆきお ゲーム
本を読むために泊まりたいホテルたち。書店員さんによる"選書プラン"も!
趣味|2023.10.24 本を読むために泊まりたいホテルたち。書店員さんによる"選書プラン"も! まろ ホテル
青森・岩手、みちのくの土木遺産めぐり
趣味|2023.10.17 青森・岩手、みちのくの土木遺産めぐり 三上美絵 三上美絵 土木
平山ユージ|世界の岩場で死力を尽くして見つけた、クライミングの魅力
スポーツ|2023.10.10 平山ユージ|世界の岩場で死力を尽くして見つけた、クライミングの魅力 平山ユージさん プロフリークライマー〈インタビュー〉 アスリート クライミング
アナログシンセの名曲・名演・名音 1967~1979年(洋楽編)
音楽|2023.10.10 アナログシンセの名曲・名演・名音 1967~1979年(洋楽編) 音楽ライター:徳田 満 プレイリスト
大傑作「ゼルダの伝説 TotK」とインディーズゲーム「LIMBO」――久しぶりにやるならこの2本
趣味|2023.10.03 大傑作「ゼルダの伝説 TotK」とインディーズゲーム「LIMBO」――久しぶりにやるならこの2本 野安ゆきお ゲーム
めくるめく、クラシックホテルの世界。ストローの袋まで愛でられる、独特な魅力
趣味|2023.09.26 めくるめく、クラシックホテルの世界。ストローの袋まで愛でられる、独特な魅力 まろ ホテル
音楽のそのものが持つ美しさを、そのまま歌いたい
音楽|2023.09.26 音楽のそのものが持つ美しさを、そのまま歌いたい アン・サリーさん 歌手・医師 〈インタビュー〉 ジャズ
ビーチバレーボール世界ツアー奮戦記2023|②ポルトガル~カナダ~台湾
スポーツ|2023.09.19 ビーチバレーボール世界ツアー奮戦記2023|②ポルトガル~カナダ~台湾 ビーチバレーボール選手:坂口由里香 アスリート ビーチバレー
ビーチバレーボール世界ツアー奮戦記2023|①アメリカ~中国
スポーツ|2023.09.12 ビーチバレーボール世界ツアー奮戦記2023|①アメリカ~中国 ビーチバレーボール選手:坂口由里香 アスリート ビーチバレー
記憶を辿るフックにも。くすみカラールーズリーフ
仕事|2023.09.05 記憶を辿るフックにも。くすみカラールーズリーフ 菅 未里 文房具 菅未里
ここまで、やっちゃう!? "尖りすぎ"なホテルに刺激される
趣味|2023.08.29 ここまで、やっちゃう!? "尖りすぎ"なホテルに刺激される まろ ホテル
廃棄食材で染める衣料品。業界を越えた協業でファッションの価値を提案
【連載】SDGsリレーインタビュー|2023.08.29 廃棄食材で染める衣料品。業界を越えた協業でファッションの価値を提案 谷村佳宏さん 豊島株式会社 FOOD TEXTILE プロジェクトリーダー〈インタビュー〉 SDGs ファッション
まろ|「おひとりさま」の時間が人生を豊かにしてくれる
趣味|2023.08.22 まろ|「おひとりさま」の時間が人生を豊かにしてくれる まろさん おひとりプロデューサー〈インタビュー〉 ホテル
村上佳菜子|恩師の言葉を胸に。プロフィギュアスケーターとしてのこれから
スポーツ|2023.08.18 村上佳菜子|恩師の言葉を胸に。プロフィギュアスケーターとしてのこれから 村上佳菜子さん プロフィギュアスケーター・タレント〈インタビュー〉 アスリート フィギュアスケート
ホースの先に仲間がいる。伝統の「南部もぐり」で学ぶ信頼の心【後編】
教育|2023.08.10 ホースの先に仲間がいる。伝統の「南部もぐり」で学ぶ信頼の心【後編】 岩手県立種市高等学校 普通科・海洋開発科〈インタビュー〉 学校 学生
125年間この地に伝わる「南部もぐり」を教える唯一の高校【前編】
教育|2023.08.08 125年間この地に伝わる「南部もぐり」を教える唯一の高校【前編】 岩手県立種市高等学校 普通科・海洋開発科〈インタビュー〉 学校 学生
夏に聴きたいイージーリスニング12選
音楽|2023.08.01 夏に聴きたいイージーリスニング12選 音楽ライター:徳田 満 プレイリスト
関東大震災から100年! 隅田川復興橋梁を巡る〈後編〉
趣味|2023.07.28 関東大震災から100年! 隅田川復興橋梁を巡る〈後編〉 三上美絵 三上美絵 土木
関東大震災から100年! 隅田川復興橋梁を巡る〈前編〉
趣味|2023.07.25 関東大震災から100年! 隅田川復興橋梁を巡る〈前編〉 三上美絵 三上美絵 土木
宮城・七ヶ浜の海苔を世界へ伝えたい! いとこ同士が二人三脚で挑む、未来につなぐ漁業
食|2023.07.25 宮城・七ヶ浜の海苔を世界へ伝えたい! いとこ同士が二人三脚で挑む、未来につなぐ漁業 MINORI 代表 小池勇輝さん プロデューサー 朝倉一紗さん〈インタビュー〉 海産物 漁業
夜のスマホ撮影術―夜景モードで夜の街並みや花火、星空、月をより美しく撮る
趣味|2023.07.18 夜のスマホ撮影術―夜景モードで夜の街並みや花火、星空、月をより美しく撮る 写真家:三井公一 カメラ 写真
アイデア出しをサポートする大容量ボールペン
仕事|2023.07.11 アイデア出しをサポートする大容量ボールペン 菅 未里 文房具 菅未里
時間上手になってオトナの今をたっぷり楽しむ!
暮らし|2023.07.04 時間上手になってオトナの今をたっぷり楽しむ! 小田かなえ 家族 生き方
環境配慮とデザイン性を両立したビニール傘で「使い捨てない文化」をつくる
【連載】SDGsリレーインタビュー|2023.06.27 環境配慮とデザイン性を両立したビニール傘で「使い捨てない文化」をつくる 山本健さん 株式会社サエラ代表取締役社長〈インタビュー〉 SDGs ファッション
近ごろ気になる音楽の創り手たち ~ユトレヒト、ロンドン、フリータウンから~
音楽|2023.06.20 近ごろ気になる音楽の創り手たち ~ユトレヒト、ロンドン、フリータウンから~ ミュージック・リスニング・マシーン:シブヤモトマチ プレイリスト
春の爪
趣味|2023.06.13 春の爪 つめをぬるひと(爪作家) ネイル
東大レゴ部の現役部員が語るレゴ愛。憧れの部活で、仲間と情熱を共有できる喜び
アート|2023.06.13 東大レゴ部の現役部員が語るレゴ愛。憧れの部活で、仲間と情熱を共有できる喜び 東大レゴ部〈インタビュー〉 ものづくり 学生
和田永|役目を終えた家電を楽器に。「祭り性」を追い続けるアーティスト
アート|2023.06.06 和田永|役目を終えた家電を楽器に。「祭り性」を追い続けるアーティスト 和田永さん アーティスト/ミュージシャン〈インタビュー〉 楽器 美術
人物のスマホ撮影術―ポートレートモードで人物をより魅力的に撮る
趣味|2023.06.06 人物のスマホ撮影術―ポートレートモードで人物をより魅力的に撮る 写真家:三井公一 カメラ 写真
大江千里|ニューヨークへのジャズ留学から僕のチャプター2が始まった
アート|2023.05.30 大江千里|ニューヨークへのジャズ留学から僕のチャプター2が始まった 大江千里さん ジャズピアニスト〈インタビュー〉 ジャズ
第3回「いつでもどこでも花をいける、ゲリラ花いけ」
アート|2023.05.23 第3回「いつでもどこでも花をいける、ゲリラ花いけ」 加藤ひろえ(フラワーアーティスト) 日本文化
ペットのスマホ撮影術―ネコやイヌをよりかわいく撮る
趣味|2023.05.16 ペットのスマホ撮影術―ネコやイヌをよりかわいく撮る 写真家:三井公一 カメラ 写真
世界に認められた日本発のクラフトジン。酒かすをアップサイクルした"飲む香水"で、日常にリッチな体験を
【連載】SDGsリレーインタビュー|2023.05.16 世界に認められた日本発のクラフトジン。酒かすをアップサイクルした"飲む香水"で、日常にリッチな体験を 山本祐也さん エシカル・スピリッツ株式会社 CEO〈インタビュー〉 SDGs お酒
日本に"アラひゃく"の時代がやってきた!
暮らし|2023.05.09 日本に"アラひゃく"の時代がやってきた! 小田かなえ 家族 生き方
筋トレの効果を得るために筋肉痛は必須ではない|筋肉談議【後編】
スポーツ|2023.05.09 筋トレの効果を得るために筋肉痛は必須ではない|筋肉談議【後編】 ビーチバレーボール選手:坂口由里香 アスリート ビーチバレー
筋肉量をアップして世界に通用する身体をつくる|筋肉談議【前編】
スポーツ|2023.05.02 筋肉量をアップして世界に通用する身体をつくる|筋肉談議【前編】 ビーチバレーボール選手:坂口由里香 アスリート ビーチバレー
シシド・カフカ|el tempoの即興の楽しさを多くの人に知ってもらいたい
アート|2023.04.25 シシド・カフカ|el tempoの即興の楽しさを多くの人に知ってもらいたい シシド・カフカさん 歌手・ドラマー・女優 〈インタビュー〉 オーケストラ ドラム
カシャンと日付を押す動作が癖になる日付印
仕事|2023.04.25 カシャンと日付を押す動作が癖になる日付印 菅 未里 文房具 菅未里
休憩―「ほっと一息」にぴったりな枕と器
暮らし|2023.04.18 休憩―「ほっと一息」にぴったりな枕と器 渡辺平日 日用品 癒やし
ダムがもっと楽しくなる! 5つのポイント
趣味|2023.04.11 ダムがもっと楽しくなる! 5つのポイント 三上美絵 三上美絵 土木
ニューミュージックは歌謡曲よりも売れる音楽に|1973年、ニューミュージック「生誕」の年へ【後編】
音楽|2023.04.07 ニューミュージックは歌謡曲よりも売れる音楽に|1973年、ニューミュージック「生誕」の年へ【後編】 音楽ライター:徳田 満 プレイリスト
「政治の季節」のあとの新たな時代の幕開け|1973年、ニューミュージック「生誕」の年へ【前編】
音楽|2023.04.04 「政治の季節」のあとの新たな時代の幕開け|1973年、ニューミュージック「生誕」の年へ【前編】 音楽ライター:徳田 満 プレイリスト
眠っているグローブを再生して、次につなげる。循環型ビジネスで野球界を盛り上げたい
【連載】SDGsリレーインタビュー|2023.03.28 眠っているグローブを再生して、次につなげる。循環型ビジネスで野球界を盛り上げたい 米沢谷友広さん グローバルポーターズ株式会社 代表取締役〈インタビュー〉 SDGs 野球
世界チャンピオンを目指す最年少プロ。ビリヤードの楽しさを広めたい
スポーツ|2023.03.28 世界チャンピオンを目指す最年少プロ。ビリヤードの楽しさを広めたい 奥田玲生さん ビリヤード選手〈インタビュー〉 アスリート ビリヤード
光―疲れを癒やす照明とキャンドルホルダー
暮らし|2023.03.22 光―疲れを癒やす照明とキャンドルホルダー 渡辺平日 日用品 癒やし
怖くない、操作しやすい、見やすい、なくさない。ストレスを省いたメジャー
仕事|2023.03.14 怖くない、操作しやすい、見やすい、なくさない。ストレスを省いたメジャー 菅 未里 文房具 菅未里
野菜料理家・庄司いずみ先生が指南! たんぱく質たっぷりビーガンレシピ【デザート編】
スポーツ|2023.03.07 野菜料理家・庄司いずみ先生が指南! たんぱく質たっぷりビーガンレシピ【デザート編】 ビーチバレーボール選手:坂口由里香 アスリート ビーチバレー
65年生きてみた。思考は変われど、嗜好は変わらず
暮らし|2023.03.07 65年生きてみた。思考は変われど、嗜好は変わらず 小田かなえ 家族 生き方
野菜料理家・庄司いずみ先生が指南! たんぱく質たっぷりビーガンレシピ【メインのおかず編】
スポーツ|2023.02.28 野菜料理家・庄司いずみ先生が指南! たんぱく質たっぷりビーガンレシピ【メインのおかず編】 ビーチバレーボール選手:坂口由里香 アスリート ビーチバレー
冬の爪
趣味|2023.02.21 冬の爪 つめをぬるひと(爪作家) ネイル
熊谷真実|浜松に移住して始まった、私の第三幕
アート|2023.02.21 熊谷真実|浜松に移住して始まった、私の第三幕 熊谷真実さん 歌手・女優 〈インタビュー〉 生き方 移住
追悼 ジェフ・ベック「さよなら、永遠のギター少年」
音楽|2023.02.14 追悼 ジェフ・ベック「さよなら、永遠のギター少年」 スーパーミュージックラバー:ケージ・ハシモト ギター プレイリスト
香り―心が安らぐハンドクリームと香木
暮らし|2023.02.14 香り―心が安らぐハンドクリームと香木 渡辺平日 日用品 癒やし
「らしくない」生き方
暮らし|2023.02.07 「らしくない」生き方 ペンネーム:熱帯夜 家族 生き方
久遠チョコレートの挑戦(後編)|おかしなことを"仕方ない"で済ませたくない
【連載】SDGsリレーインタビュー|2023.02.03 久遠チョコレートの挑戦(後編)|おかしなことを"仕方ない"で済ませたくない 夏目浩次さん 一般社団法人ラ・バルカグループ 代表〈インタビュー〉 SDGs スイーツ
久遠チョコレートの挑戦(前編)|多様な人々ともがきながら、共に成長したい
【連載】SDGsリレーインタビュー|2023.01.31 久遠チョコレートの挑戦(前編)|多様な人々ともがきながら、共に成長したい 夏目浩次さん 一般社団法人ラ・バルカグループ 代表〈インタビュー〉 SDGs スイーツ
村雨辰剛|日本の本来の暮らしや文化を守りたい
アート|2023.01.24 村雨辰剛|日本の本来の暮らしや文化を守りたい 村雨辰剛さん 庭師・タレント〈インタビュー〉 日本文化 造園
第2回「音と共に花をいける」
アート|2023.01.24 第2回「音と共に花をいける」 加藤ひろえ(フラワーアーティスト) 日本文化
第3回 「お風呂の時短掃除術」
暮らし|2023.01.17 第3回 「お風呂の時短掃除術」 芸人:松橋周太呂 家事 時短
頼りになる友人、レザーマンツール
趣味|2023.01.17 頼りになる友人、レザーマンツール ホーボージュン アウトドア
黒人音楽と白人音楽が融合し、新しいサウンドが生まれた街メンフィス(アメリカ)
趣味|2023.01.10 黒人音楽と白人音楽が融合し、新しいサウンドが生まれた街メンフィス(アメリカ) 旅行&音楽ライター:前原利行
さりげなく仕事をサポートするホワイトボードカレンダー
仕事|2023.01.10 さりげなく仕事をサポートするホワイトボードカレンダー 菅 未里 文房具 菅未里
ページトップ