2021年の記事
-
- 【連載】SDGsリレーインタビュー|2021.12.28 コンブで地球を守る! 横浜のコンブから広がる、環境にも人にもやさしい未来 富本龍徳さん 一般社団法人 里海イニシアティブ理事〈インタビュー〉 SDGs 海産物
-
- 趣味|2021.12.28 西欧が求めたスパイスの産地を訪ねる旅|南インドのマラバール地方(ケーララ州) 旅行&音楽ライター:前原利行 旅
-
- 音楽|2021.12.21 歌う女優たち 21世紀篇 音楽ライター:徳田 満 プレイリスト
-
- 趣味|2021.12.21 愛媛の内子町で屋根付き橋と木蝋(もくろう)で栄えた町並みを堪能! 三上美絵 三上美絵 土木 旅
-
- アート|2021.12.17 田中泯|踊りは言葉のない時代に、夢中で人とコミュニケートするためにあった 田中泯さん ダンサー〈インタビュー〉 ダンス パフォーマンス
-
- アート|2021.12.14 田中泯|刺激を与えてくれる記憶が創造の源泉になる 田中泯さん ダンサー〈インタビュー〉 ダンス パフォーマンス
-
- スポーツ|2021.12.07 敦賀信人さんに聞く! カーリングの魅力とルール解説 敦賀信人さん カーリング男子元日本代表〈インタビュー〉 アスリート カーリング
-
- 仕事|2021.12.07 細かい工夫満載のホッチキス「サクリフラット」 菅 未里 文房具 菅未里
-
- 【連載】SDGsリレーインタビュー|2021.11.30 バナナの廃棄物からつくる、地球にやさしい素材。バナナ繊維を文化に 笠井克己さん 新田守さん 秋本和利さん 永田清さん バナナクロス推進委員会〈インタビュー〉 SDGs ファッション
-
- 【連載】SDGsリレーインタビュー|2021.11.30 SDGsへの僕たちの想いを、 部活動を通じて大人たちに伝えたい 浜松開誠館高校SDGs部〈インタビュー〉 SDGs 学校
-
- スポーツ|2021.11.24 一緒にプレーしませんか! ビーチバレーボールへの誘い ビーチバレーボール選手:宮川紗麻亜 アスリート ビーチバレー
-
- 趣味|2021.11.24 世界遺産・白川郷と五箇山|養蚕と焔硝(えんしょう)作りから生まれた合掌造りの集落 旅行&音楽ライター:前原利行 旅
-
- 音楽|2021.11.16 心浮き立つ! シャッフル名曲選 ミュージック・リスニング・マシーン:シブヤモトマチ プレイリスト
-
- 食|2021.11.02 スパイスカレーを日本の家庭料理にしたい|印度カリー子さんに聞くスパイスの魅力と本格カレーレシピ 印度カリー子さん スパイス料理研究家〈インタビュー〉 カレー 料理
-
- 仕事|2021.11.02 姿勢に無理はありませんか? 菅 未里 文房具 菅未里
-
- 趣味|2021.10.26 ヨーロッパの中のアラブ。イスラム建築の傑作、グラナダのアルハンブラ宮殿(スペイン) 旅行&音楽ライター:前原利行 旅
-
- 仕事|2021.10.19 取り出しやすい「デテクール」の最新作 菅 未里 文房具 菅未里
-
- スポーツ|2021.10.12 遠征が多いビーチバレーボール選手が選ぶ旅の便利アイテム ビーチバレーボール選手:宮川紗麻亜 アスリート ビーチバレー
-
- 音楽|2021.10.12 日本のポップスを世界がカバーする「逆カバー・バージョン」の歴史 音楽ライター:徳田 満 プレイリスト
-
- 暮らし|2021.10.05 終の棲家で最後の友達探し! 小田かなえ 家族 生き方
-
- 趣味|2021.10.05 インカの古都クスコへの旅(ペルー)|失われた文明の痕跡を求めて 旅行&音楽ライター:前原利行 旅
-
- 音楽|2021.09.28 ジャンルを超えろ! 越境者たちが創造する新たな音楽 スーパーミュージックラバー:ケージ・ハシモト プレイリスト
-
- 【連載】SDGsリレーインタビュー|2021.09.24 "エシカルな暮らし"につながる毎日の選択肢を広げたい 坂口真生さん エシカルディレクター〈インタビュー〉 SDGs 日用品
-
- 仕事|2021.09.24 アイデアを守るアイデア 菅 未里 文房具 菅未里
-
- 音楽|2021.09.23 純名里沙|歌っていない自分は、自分じゃない 純名里沙さん 歌手・女優〈インタビュー〉 ジャズ 歌
-
- アート|2021.09.15 石黒 賢|声をかけてくれた人に、最大限の誠意で応えたい 石黒 賢さん 俳優〈インタビュー〉 映画 舞台
-
- アート|2021.09.15 高岡早紀|ゴールが見えないから、面白い 高岡早紀さん 女優・歌手〈インタビュー〉 歌 舞台
-
- 暮らし|2021.09.15 先を読んで走る、マニュアル車のように。 ペンネーム:熱帯夜 家族 生き方
-
- 音楽|2021.09.07 世界でいちばんジミー・ペイジに近づいた男|ジミー桜井 ジミー桜井さん ギタリスト〈インタビュー〉 ギター ロック
-
- 趣味|2021.09.07 1粒で3度おいしい! 大月市・猿橋は土木遺産パラダイス! 三上美絵 三上美絵 土木 旅
-
- アート|2021.09.03 ストリートビューは自分が何に心を動かされるのかを探しに行く場所 辰巳菜穂さん イラストレーター・アーティスト〈インタビュー〉 イラスト 美術
-
- 音楽|2021.08.31 夏の終わりに聴きたいプレイリスト ミュージック・リスニング・マシーン:シブヤモトマチ プレイリスト
-
- 食|2021.08.27 和のスピリッツの挑戦(後編)|地域の農業の安定化に貢献できればうれしい 岡本晋作さん「WAPIRITS TUMUGI」クロスオーバーセンター チーフ〈インタビュー〉 お酒 スピリッツ
-
- 趣味|2021.08.25 レンソイス・マラニャンセス国立公園(ブラジル)|大砂丘に年に一度現れる青いラグーン 旅行&音楽ライター:前原利行 旅
-
- 食|2021.08.25 和のスピリッツの挑戦(前編)|日本古来の麹の良さを活かし世界でも高評価 岡本晋作さん「WAPIRITS TUMUGI」クロスオーバーセンター チーフ〈インタビュー〉 お酒 スピリッツ
-
- 暮らし|2021.08.17 ヒトの心は幾つになっても成長する! 小田かなえ 家族 生き方
-
- 仕事|2021.08.17 デジタル機器の弱点とは? 菅 未里 文房具 菅未里
-
- 【連載】SDGsリレーインタビュー|2021.08.06 SDGsについて上田壮一さんに聞いてみた(後編) 上田壮一さん 一般社団法人Think the Earth理事/プロデューサー〈インタビュー〉 SDGs 学校
-
- 【連載】SDGsリレーインタビュー|2021.08.03 SDGsについて上田壮一さんに聞いてみた(前編) 上田壮一さん 一般社団法人Think the Earth理事/プロデューサー〈インタビュー〉 SDGs 学校
-
- 【連載】SDGsリレーインタビュー|2021.08.03 SDGs解説&リレーインタビュー〈まとめ〉 アクティオノート編集部 SDGs
-
- 趣味|2021.08.03 ギリシャへの旅(アテネとミコノス島)|見知らぬ人々との出会いを求めて 旅行&音楽ライター:前原利行 旅
-
- 音楽|2021.07.27 寺内タケシ追悼 エレキ・インストの素晴らしき世界 音楽ライター:徳田 満 ギター プレイリスト
-
- スポーツ|2021.07.21 ビーチバレーボール観戦の楽しみ方 ビーチバレーボール選手:宮川紗麻亜 アスリート ビーチバレー
-
- 音楽|2021.07.16 新しいシンフォニックなジャズを!|ジャズ作曲家 挾間美帆(後編) 挾間 美帆さん ジャズ作曲家〈インタビュー〉 オーケストラ ジャズ
-
- 音楽|2021.07.13 作曲、ジャズ、ニューヨーク|ジャズ作曲家 挾間美帆(前編) 挾間 美帆さん ジャズ作曲家〈インタビュー〉 オーケストラ ジャズ
-
- 仕事|2021.07.13 モイストキープインクでアイデアをキープ 菅 未里 文房具 菅未里
-
- 趣味|2021.07.06 想像から創造へ。西欧の技術をかたちに|集成館事業(鹿児島県) 旅行&音楽ライター:前原利行 旅
-
- 暮らし|2021.07.06 小学校、担任のA先生 ペンネーム:熱帯夜 家族 生き方
-
- アート|2021.06.29 今道しげみが教える「リビングフォト」 ~梅雨編~ 今道しげみ(リビングフォト主宰 フォトグラファー) カメラ 写真
-
- 音楽|2021.06.22 映画「カーマイン・ストリート・ギター」のギタリストたち ~ 爪弾かれる都市の記憶 ミュージック・リスニング・マシーン:シブヤモトマチ ギター プレイリスト
-
- 趣味|2021.06.22 「土木偉人かるた」と書籍で学ぶ|日本の礎をつくった土木偉人たち 三上美絵 三上美絵 土木 旅
-
- 仕事|2021.06.15 パーソナルスタイリスト 政近準子|マインドが服を着る時代 政近準子さん パーソナルスタイリスト〈インタビュー〉 ファッション マインド
-
- 仕事|2021.06.15 "スーツに見える作業着"でワークスタイルに変革を。職業の垣根、仕事と遊びの境界線、あらゆるボーダーをなくしたい 中村有沙さん 株式会社オアシススタイルウェア 代表取締役〈インタビュー〉 ファッション 働き方
-
- 仕事|2021.06.08 学ぶモチベーションを上げてくれる記録帳 菅 未里 文房具 菅未里
-
- 音楽|2021.06.08 The Rolling Stonesの「親子たち」 音楽ライター:徳田 満 プレイリスト
-
- 趣味|2021.06.04 20世紀ダンスの革新者たち(パリ)|イサドラ・ダンカンとニジンスキー 旅行&音楽ライター:前原利行 旅
-
- アート|2021.06.02 大気中で起こるすべての自然現象を見て理解して記録して、伝えたい 武田 康男さん 空の探検家〈インタビュー〉 カメラ 写真
-
- スポーツ|2021.05.28 キレイに日焼けしたい人にも、焼きたくない人にも。おすすめUVケア&ボティケア ビーチバレーボール選手:宮川紗麻亜 アスリート ビーチバレー
-
- 教育|2021.05.28 子どもから大人まで、オノマトペで人々をハッピーにしたい 藤野良孝さん オノマトペ研究家、朝日大学教授〈インタビュー〉 コミュニケーション 言語
-
- 教育|2021.05.24 オノマトペは魔法の言葉。スポーツにも就活にも活用できる 藤野良孝さん オノマトペ研究家、朝日大学教授〈インタビュー〉 コミュニケーション 言語
-
- 仕事|2021.05.24 モバイルツールをスマートに持ち運ぶポーチ 菅 未里 文房具 菅未里
-
- アート|2021.05.18 周防正行監督|テーマは探さない。出合いを待つ Part3 周防正行さん 映画監督〈インタビュー〉 映画 映画監督
-
- アート|2021.05.18 周防正行監督|「それでもボクはやってない」で伝えたかったこと Part2 周防正行さん 映画監督〈インタビュー〉 映画 映画監督
-
- アート|2021.05.14 周防正行監督|コロナで「映画」の定義が決定的に変わるかもしれない Part1 周防正行さん 映画監督〈インタビュー〉 映画 映画監督
-
- 仕事|2021.05.14 【体験取材】静岡県下田市ワーケーション滞在記。おすすめスポットも紹介! アクティオノート編集部 働き方
-
- 仕事|2021.05.11 静岡県下田市がワーケーションを推進する理由とは? アクティオノート編集部 働き方
-
- 音楽|2021.04.27 追悼・村上"ポンタ"秀一|稀代の「タイコ」プレイヤーによる名演の数々 スーパーミュージックラバー:ケージ・ハシモト ドラム プレイリスト
-
- 趣味|2021.04.27 インドの国民的ドリンク「チャーイ」|進化するお茶の飲み方 旅行&音楽ライター:前原利行 旅
-
- スポーツ|2021.04.20 ただ野球が好きだから。素晴らしき草野球の世界 草野球チーム「アペックス」〈インタビュー〉 アスリート 野球
-
- 趣味|2021.04.20 北沢川上流部と北沢用水 -(本田創さんと行く暗渠さんぽ③) 三上美絵 三上美絵 土木 旅
-
- 仕事|2021.04.15 アイデアをただちに書き留める、瞬発力があるメモ 菅 未里 文房具 菅未里
-
- 仕事|2021.04.06 自分の"かなえたい"をグラフィックレコーディングしてみませんか 三澤直加(株式会社グラグリッド) グラフィックレコーディング ビジュアル思考
-
- 暮らし|2021.04.06 お年寄りは変化に弱い? それとも強い? 小田かなえ 家族 生き方
-
- 趣味|2021.03.31 ギザのピラミッド(エジプト)|現存する世界最古の巨大建造物 旅行&音楽ライター:前原利行 旅
-
- 音楽|2021.03.31 その音、脳内ヘヴィー・ローテーション(2)ステイホームで聴く、UKメロウの新潮流 ミュージック・リスニング・マシーン:シブヤモトマチ プレイリスト
-
- スポーツ|2021.03.26 薬膳&ハーブで穏やかに体調を整えましょう! ビーチバレーボール選手:宮川紗麻亜 アスリート ビーチバレー
-
- 仕事|2021.03.16 ラーメン業界を長時間労働から救う。スープ供給の革命、世界への挑戦 本間義広さん クックピット株式会社 代表取締役社長〈インタビュー〉 働き方 料理
-
- 趣味|2021.03.16 カッパドキアの岩窟教会と地下都市(トルコ)|大自然が創造した景観とそれに手を加えた人々 旅行&音楽ライター:前原利行 旅
-
- 仕事|2021.03.09 コロナ禍の中、学びに差をつける「光るペン」 菅 未里 文房具 菅未里
-
- アート|2021.03.03 小岩井ことり|声優、時々ヘビメタ、イヤホン、ASMR 小岩井ことりさん 声優〈インタビュー〉 声優
-
- 趣味|2021.03.03 映画文化を支える気鋭の映画プロデューサーが選ぶ「新たなスタート」を感じさせる10本 大高健志さん MOTION GALLERY代表/映画プロデューサー 映画 映画監督
-
- 趣味|2021.02.24 世界遺産・石見銀山遺跡(日本・島根県)|技術革新と銀の需要が世界経済を活性化した 旅行&音楽ライター:前原利行 旅
-
- 音楽|2021.02.24 筒美京平Covers|カバーだからこそ見えてくる不世出のメロディーメーカーの醍醐味 音楽ライター:徳田 満 プレイリスト
-
- 音楽|2021.02.19 中島さち子|音楽と数学を融合させたSTEAM教育で心躍るワクワク体験を 中島さち子さん ジャズピアニスト、数学研究者、教育家〈インタビュー〉 ジャズ ピアノ
-
- 音楽|2021.02.16 中島さち子|ピアノ、数学オリンピック、そしてジャズ 中島さち子さん ジャズピアニスト、数学研究者、教育家〈インタビュー〉 ジャズ ピアノ
-
- 趣味|2021.02.16 空川・三田用水・神泉谷 -(本田創さんと行く暗渠さんぽ②) 三上美絵 三上美絵 土木 旅
-
- 仕事|2021.02.12 リモートワークを助ける「整理・収納」 菅 未里 文房具 菅未里
-
- 食|2021.02.12 秋田の伝統食「いぶりがっこ」を革新|いぶりがっことチーズのオイル漬 アクティオノート編集部 料理 日本文化
-
- スポーツ|2021.02.02 お正月太り&ステイホームの運動不足解消に。レッツエクササイズ!! ビーチバレーボール選手:宮川紗麻亜 アスリート ビーチバレー
-
- スポーツ|2021.01.29 軽やかに全力で。多彩なプロジェクトを推進 廣瀬俊朗さん 元ラグビー日本代表〈インタビュー〉 アスリート ラグビー
-
- スポーツ|2021.01.26 中学から日本代表まで、走り続けた「キャプテン」 廣瀬俊朗さん 元ラグビー日本代表〈インタビュー〉 アスリート ラグビー
-
- 音楽|2021.01.19 「日本語をビートに乗せる」ために試行錯誤を繰り返した40年 音楽ライター:徳田 満 プレイリスト
-
- 仕事|2021.01.08 常識にとらわれない「大人のルーズリーフ」 菅 未里 文房具 菅未里
NEW ARTICLE最新記事
-
- BJ Fox|スタンダップコメディをやっていると世界の見方が変わってくる BJ Fox スタンダップコメディアン〈インタビュー〉
-
- 島根から山口へ、山陰のドボ旅 三上美絵
-
- Spring Songs 春に聴きたい、春を感じる曲 ミュージック・リスニング・マシーン:シブヤモトマチ